育児は24時間365日

共同親権を推進したいのは多くは男性ですが、まず育児と言うのは24時間だとわかっていないようです。ミルクとおむつを替えればイクメン面していられますが、当然育児はそれだけではありません(それだけではないことをわかっていないのが辛い)

子どもは片時も目を離せず、月数が上がれば母乳やミルクから離乳食へ切り替え、その準備、後始末、床に置くと嫌がる子どもは抱いて歩き回らないと寝ない。

ミルクを飲めば吐く、吐いたものを片づけや洗い物をしながら着替えをさせ、着替えをしたらその洗い物。1日で山のようにたまる洗い物。

なかなか寝ない子は外に連れていって歩き回る。苦い薬を飲まない子を騙し騙し長時間かけて飲ませる。立って歩けるようになると、目離しできず、重くなった子を背中に括り付けて家事をする。

子どもは朝早いから、昨日寝たのが1時近くでも起きて朝食づくり。保育園の連絡帳も書いて、持っていくものに全部記名。保育園袋にいれて自転車に積んで保育園の送り迎え。

これを全部やって育児です。全部やってから「共同親権」と言ってください。子どもを一緒に育てたいなら、生まれた時からやってください。おむつに付いたウンチの処理をして、べたべたした手でさわったあちこちを拭いて、部屋の中に危ないものはないか、何かを口に入れたら大変なので、全部片づけてください。

ぐずって寝ない時はずっとあやして寝かせてください。当然その間は寝られません。そんな日が半月続いていて、睡眠不足で頭がぼーーっとしてても子どもは生きていますからやってください。山のようにたまった洗い物や翌日の準備は頭にあっても、ふたりでやればなんとかなりますが、片方がいなければ(何もしなければ)処理しないものはそのままの形になっています。

休日にイベントに行くなんてとんでもない。休日こそイクメンが活躍する時です。飲み会になんか行けません。人との付き合いは子どもが大きくなってからです。

自分は行くけど母親は母親だから飲み会なんか行かせないというのはやめてください。あなたが行くなら母も行く。母が出かけている間はあなたが面倒をみる。これ、当然。

それをやった人だけ「共同親権」「共同養育」と言ってください。

子どもが少しは親の言うことを聞くようにさせるまで24時間、365日。ずっと毎日毎日子育てしてきたのは母親。少し大きくなって子どもがこちらの言うことがわかるようになって楽になってから「育児する」などと言わないでください。

「子どもをこう教育したい」「こういう風に子どもと過ごしたい」

そういう前に生まれた時から24時間子どもの世話をしてください。仕事を言い訳にしないで、仕事から帰ったらまず洗い物をしろ。

まずは24時間365日世話してみろ。

養育とはそういうもんだ。