病院についてきて欲しい
被害者の方の掲示板への書き込みの中でよくわからないものの中に「夫が病院についてきてくれなかった」というものがあります。 私は両親ふたりとも働いていたので、中学生以上はひとりで保険証とお金をもらって病院に行っていました。そ …

モラハラ被害者同盟管理人の小部屋
被害者の方の掲示板への書き込みの中でよくわからないものの中に「夫が病院についてきてくれなかった」というものがあります。 私は両親ふたりとも働いていたので、中学生以上はひとりで保険証とお金をもらって病院に行っていました。そ …
今開催中の「避難応援プロジェクト」でよく出る質問です。 Q:妻が夫よりも収入が多い場合、別居しての婚姻費用は妻から夫に支払うのでしょうか。 A:はい、そうです。年金分割も、妻の方が収入が高い場合は、妻の年金の分割になりま …
ネットをググってみると、まりなさんは秋田から大学進学のために上京し、卒業後日本生命に入社。営業成績上々で2年後すぐに人事部で就職セミナーで学生たちを前に会社説明を行うようになりと順風満帆。 大手の会社に勤務する日系アメリ …
自粛期間中、テレビもつまらないのでもっぱら見ていたのはYouTubeでした。今思えば正解だったのですが、最初に見たのは「お部屋の片づけYouTube」 緊急事態の自粛で時間はたっぷりあるので、この類の動画を見て片っ端から …
前の投稿で、「なぜお金をもらうと投票してしまうのか(私はしないけど)」についてちょっと調べてみました。日本人は義理堅いからからなのかと思いましたが、でも諸外国でも選挙の収賄は禁止されています。そうしたところ、これは「返報 …
河合議員夫妻が買収で逮捕されました。 ”国会議員の夫婦がそろって逮捕されるという異例の事態。克行容疑者は、案里容疑者への票の取りまとめなどの依頼の報酬として、91人に対し116回に渡り合わせて約2400万円を配ったほか、 …
6月20日(土)に本年度初めての「モラハラからの避難応援プロジェクト」を開催しました。当日ご参加くださったみなさま、お疲れさまでした。 いつもプロジェクトは2時間が濃厚で、前もっていただいていた質問が次から次へと繰り出さ …
前の「ラーメンシェア」で思い出しました。 まだ子どもたちが幼かった時、我が家は週に1度は外食でした。外食といってもラーメンだったりしますが、とりあえず、あまり文句もなく機嫌を損ねることもあまりない外食はとてもありがたいも …
昨日添てんさんのブログについて書いたらつい読みふけってしまいまして。 私は旅好きなので、ああ、わかるわーと共感することが多々あります。その中のひとつの記事。「一緒に食事するのが恥ずかしい」 https://ameblo. …
私が愛読しているブログの中に「添乗員の愚痴ばなし」があります。ブログの中はタイトル通り、団体を引き連れて世界を旅している添てんさんが、団体旅行ならではのアクシデントや、多くは「変わったお客様」のゆかいな、そしてあっけにと …