2日間寝込んだ後のベランダの惨憺たる様子

38度以上の熱が2日間続き、やっと起き上がれるようになり、大量の汗を吸った衣類を洗濯機に放り込み、草花に水をやろうかとベランダの引き戸を開けてあっと驚きました。

GWに「食べられる草」をいろいろ植えたのですが、去年植えたイタリアンパセリは強い香りが好きではないのでサラダに入れることもなかったせいで、もはやプランターの上で草原状態になっていたものが、なんと一葉もない!茎だけ残して、花も咲いていたはずなのにそれもきれいさっぱりない!

確かに寝込む前にゴマ粒ほどのものがベランダに落ちていたのは知っていて、残り少なくなっているキンチョールをかけておいたのですが、どうやら2日間の間に増殖し、あの草原状態のイタリアンパセリを一枚も残さず食べきっていたのでした。

別に好きでもないし、そのうち草原を引っこ抜いて捨てなきゃと思っていたものですが、このゴマ粒ほどの虫にすべて食べられるとは。

いまだにこのゴマ粒ほどの虫が何なのかわからないのですが、ネットをググって「殺虫スプレーをかけておけば良い」とあったので、病み上がりの体で自転車を飛ばし、新しいキンチョールを買ってきて、まずゴマ粒をほうきで掃いてビニール袋に入れ、その中にキンチョールをたっぷりスプレー。

あたりにもスプレー。他にもゼラニウムや万年青、バジルもあるのですが、そこそこ穴は空いているものの、イタリアンパセリのように一葉も残さずといったほどではありません。どうもこのゴマ粒はイタリアンパセリが大好物のようです。

ただ、私は食べられる植物と観賞用の葉っぱや花は植えてはいますが、これを生業としているわけではないのでこれでいいのですが、農家の方たちは虫が繁殖したらこれは大変でしょう。丹精込めて作った畑が一夜できれいに食べつくされたとなると、農薬もたっぷり撒かなければならないでしょう。

無農薬の野菜は大切なことですが、農薬もやっぱり必要なものなんですねと、茎だけになったイタリアンパセリを大根を引っこ抜くようによいしょと足をかけて抜きながら思った次第です。