年金分割について
年金分割は夫が厚生年金等をもらっていた場合、基礎年金部分以外のものを1/2、結婚した結婚生活分夫から妻へ移動させるというものです(ここでは夫が収入が多いことを前提に書きますが、もし妻が多い場合は逆になります)。これは夫の …
モラハラ被害者同盟管理人の小部屋
年金分割は夫が厚生年金等をもらっていた場合、基礎年金部分以外のものを1/2、結婚した結婚生活分夫から妻へ移動させるというものです(ここでは夫が収入が多いことを前提に書きますが、もし妻が多い場合は逆になります)。これは夫の …
老後2千万円が必要だという政府発表が出て大騒ぎになりましたが、私の周りではそれほど騒いでいる人はいませんのです。40代は「そもそも私たち年金をもらえるのかしら」だし、50代以降は年金額が少ないのを知っているので「そうだろ …
私は鳥ではなく進化した人間なので、方向がわかりません。ついでに地図も読めません。2次元には対応できますが、3次元にはできません。「三角錐の向こう側を点線で書く」なんて絶対無理。だって見えないんだもん。 そんな私に神が与え …
今日は参議院選挙ですね。私は1度だけ棄権したことがありますが(理由は忘れましたが、きっとのっぴきならない事情があったのでしょう)、それ以外はすべて投票しています。投票するのは当然女性が生きやすい社会を作る人ですが、結構選 …
2学期が終わり、我が家に子どもたちを招いてのクリスマスパーティが、その年最後のイベントでした。年が明けたら3学期。それぞれの家庭で過ごすお正月。そしていつものような新学期が始まるはずでした。でも、新学期にカスミちゃんは来 …
野田市の児童虐待事件の判決が6月26日にありましたが、それは求刑より重い2年半という内容でした。執行猶予がつきますので、収監されるわけではないのですが、それでも 保護観察付き執行猶予が5年と長いものでした。 このような家 …
知り合いからどうしてもとお願いされたとき、断ることができない方は多いです。じゃぁお前はどうかと言われたら、時と場合とお願いごとによります。これはもうアサーションの技術なので、いくつか断る口実を持っていればなんてことなくお …
サラ・コナーについて書いていたら、なんと今秋新しいターミネーターが公開されることになったという記事を発見。ターミネーター2以降、出演をしていなかったサラ・コナーが60代になって戻ってくるそうです。 こちらと同世代のサラ・ …
先日、見るともなしにたまたまついていたテレビ番組(波瀾万丈)に鈴木紗理奈さんが出演していて、「サラ・コナーが大好きだったんです」と言ったので、えっとビックリ!ここでサラ・コナーの名前が出てくるとは思わなかった。 サラ・コ …
私が離婚を迷っていたとき、背中を押してくれたのが精神科医の言葉でした。 「男の子は父と殺し合うかもしれない」 それはもうびっくり仰天でしたが、この「殺し合う父と息子」は何もモラハラ家庭だけでなく、普通の家庭でも起こりうる …