「避難応援プロジェクト」満席御礼
「モラハラ被害者同盟」が初めて行うイベント、「モラハラからの避難応援プロジェクト」に、沢山の方からご質問やご応募をいただき、10月26日分が満席となりました。当日は私がファシリテーターで、今からドキドキ。 私はNPO法人 …
モラハラ被害者同盟管理人の小部屋
「モラハラ被害者同盟」が初めて行うイベント、「モラハラからの避難応援プロジェクト」に、沢山の方からご質問やご応募をいただき、10月26日分が満席となりました。当日は私がファシリテーターで、今からドキドキ。 私はNPO法人 …
目黒で5歳の結愛ちゃんを虐待して殺した父親の判決が15日、ありました。台風のニュースに多くの時間が割かれる中、私もネットニュースしか見ていません。求刑18年に対して13年の判決は、ある弁護士に言わせると「2割3割引き当た …
数十年に1回の大型台風が着々と接近中です。昨日夕方コンビニに行ったら、パンの棚がからっぽ。たぶん他の人が一生懸命買っているのをみて、釣られて買った人とかいるんじゃないでしょうか。「買っとかなきゃいけない!」とか焦って。 …
今年度3回開催する避難応援プロジェクトに、弁護士がアドバイザーとして参加することが決定しました!避難に法的アドバイスは欠かせないですから。しかもモラハラ事案にバリバリ精通している弁護士ですから百人力! 絶対これは落とせな …
以前よりお知らせしていた 「モラハラからの避難応援プロジェクト~効率よく安全に別居・離婚するための戦略会議」 が 「令和元年度 東京ウィメンズプラザ配偶者暴力防止等民間活動助成事業」 に無事に認定されましたので、講座を3 …
東京目黒で起きた虐待事件の判決が9月17日にありました。https://www.sankei.com/affairs/news/190917/afr1909170021-n1.html 昨日の目黒虐待事件では、心理操作が …
子どもの虐待事件は痛ましく、新聞記事も大きな見出しで「子どもが虐待で死亡した」と書いてあれば、私はもうその記事はもう読めません。これは以前にも書きました。ということであまり事件のことは知りませんでしたが、私はこの事件は報 …
新規事業について、まだ東京都から連絡がありません。ということで、まだ何もお伝えできることがないことをお伝えしなければなりません。 代わりまして、私の電話相談9月以降のスケジュールを出しましたので、ご希望の方はお申込みくだ …
8月末に新規事業の有無のお知らせをしますと告知しましたが、今のところ決定の通知はありません。ただ、東京都から「順調に進んでいます」のお知らせがありました。ということで、新規事業が行えるかどうかはまだ発表できません。「順調 …
この1週間、メディアでは毎日常磐自動車道でのあおり運転加害者のことで持ち切りでしたね。私はテレビ朝日で放送された第1回を見ていました。こういっては何ですが、この程度の傷害で指名手配は普通ないでしょう。だって盛り場での乱闘 …