ありがとうが言えないのが離婚
とある離婚した男性の発言です。 「別れたヨメに養育費は払っているが、一度も「ありがとう」とか「いただきました」とかの連絡もない。来るのは〇〇だから困っている。金送れだけ。要求だけして金を取って、送ってもその後は何もない」 …
モラハラ被害者同盟管理人の小部屋
とある離婚した男性の発言です。 「別れたヨメに養育費は払っているが、一度も「ありがとう」とか「いただきました」とかの連絡もない。来るのは〇〇だから困っている。金送れだけ。要求だけして金を取って、送ってもその後は何もない」 …
YouTubeに家で沢庵漬けができる動画があったので、残った大根で作ってみました。 動画ではきちんと作っていますが、私は塩の重さも計らずに適当に塩水を作って大根を浸して、毎日揉みこむこともせずに3日程度してジップロックか …
ジャニー喜多川氏から性被害を受けていたと、元ジャニーズJr.で被害者であるカウアン・オカモトさん(26)が告発しました。 https://news.yahoo.co.jp/articles/2077723283ab0e3 …
こちらの続きです。 精神的暴力を受けたという証拠に、心療内科などの通院歴が有効になると思いますが、さて、これがどのくらい取り上げられるのかも不安材料です。 現在も「適応障害」「不安障害」「抑うつ」といった診断名で通院され …
”改正ドメスティックバイオレンス(DV)防止法が12日、衆院本会議で可決、成立した。被害者への接近などを禁止する保護命令の対象被害を、殴る蹴るといった暴力による身体的DVだけでなく、言葉や態度で相手を追い詰める「精神的D …
GW中、新装開店したパン屋さんに行ってみました。天気もよく、テラスでも店内でもイートインできるタイプのパン屋さんなので、ちょっとしたイベント気分にもなれるので、親子連れや同士での来店者が多かったです。 その店はハンバーガ …
以前勤めていた時に、ある方が離婚したとの噂が流れました。その方は2回結婚しているのですが、離婚した後の姓が1回目の結婚相手の姓だったので、「元のダンナと復縁したのか?!」という説があちこちで囁かれました。 ところがその様 …
離婚後、姓をどうするかについては離婚を考える中で少し重要な問題です。 離婚後は前の戸籍に戻るのが順当なのですが、今名乗っている夫の姓をそのまま継続することもできます。働いていて急に姓を変えると周りが混乱する、いちいち説明 …
先日ニュースで「サービスエリアで財布を盗まれたが、財布の中にAirtagが入っていたので見つけることができた」と放送されていました。 画面に映った財布の中には小さな丸い碁石のようなものがひとつ。どうやらこれがGPSになっ …
いつも楽しみにしているブログ「お茶のいっぷく」さんはスーパーのサービスカウンターのお仕事をされていたのですが、同僚から「いっぷくさんからパワハラを受けた」と管理職に訴えたことが原因で退職されました。 https://mi …