胸キュン♪レスカ
「レスカ」と聞いて、ちゃんと現物が目に浮かぶ方がどれくらいいるでしょう。大体「胸キュン♪」も死語だと思うけど、それ以前の世代の話ですから。 「レスカ」はレモンスカッシュの短縮形。古代、喫茶店でよく若い女性が注文しました。 …
モラハラ被害者同盟管理人の小部屋
「レスカ」と聞いて、ちゃんと現物が目に浮かぶ方がどれくらいいるでしょう。大体「胸キュン♪」も死語だと思うけど、それ以前の世代の話ですから。 「レスカ」はレモンスカッシュの短縮形。古代、喫茶店でよく若い女性が注文しました。 …
こちらの続きです。 オトシマエって何か特別なものではなく、もう離婚すると宣言し、成立させたときにもうついているのです。夫は一生自分の奴隷だと思っていた女に反旗を翻され、「お願いです。離婚はしたくありません」と言った時、大 …
暑いですねー。暑いから死ぬほど簡単な料理を3つ作ります。 1【無限キュウリ】これは竹脇まりなさんのYouTubeで紹介されていたものです。 キュウリを少し厚めの輪切りにする→タッパーに入れる→塩昆布を1本につき10g入れ …
コロナ禍の中、プールが閉鎖されているところもあるようですが、私が通っているジムはまったく問題なくやっています。元々コロナが始まった3月から、スタジオは閉鎖になりましたがプールは継続されていました。プールの水は塩素がたっぷ …
前回からの続きです。私はしっかり落とし前をつけさせたのでスッキリです。フラッシュバックも無ければ元夫を恨むこともない。元夫に対しては何の気持ちもない。そういえばそういう人もいたなーという程度。まったく存在感なし。 先日子 …
「半沢直樹」がまた放送されていますが、視聴率は好調のようです。なぜみんな「半沢直樹」が好きなのか。それはもちろん「やられたらやりかえす。百倍返しだ!」があるからです。 このセリフと水戸黄門の印籠出しは、テレビの2大決まり …
人は復讐が大好きです。その証拠に小説も映画もテレビも復讐劇だとアツくなります。世界中の文学や映画で復讐を取り扱ったもののめちゃくちゃ多いこと。 わが母が人に話す話の十八番があります。 パート勤めをしていた時、同僚にとても …
なぜ妻が自分と離婚したいと言っているのかわからないという相談者。妻は発達障害なのではないかと言い出して。 https://bit.ly/2PHclcV この放送回をお聞きになりたい方は「テレフォン人生相談 7月29日」と …
実はこの「意地悪ではないが、自分勝手で思いやりに欠け、高圧的に家族に接する夫」というのが相談では一番多いかなと思います。これは多分幼いころから「女は男より劣っていて、俺様が一番エライ」というジェンダー思想があるためという …
「愛を言い訳にする人たち」は、アウェアさんが出版された本ですが、誤解していただきたくないのは、ここに登場する「自分は妻にひどいことをした」と反省チックなことを言う夫は、本に登場するくらいですから加害者更生プログラムの優等 …