モラハラブログを書きたい
前々回のプロジェクトで出た質問ですが、ブログを書きたいと言う方がいました。ブログははねなでもアメーバでも、広告をつけて場所を貸してくれるところは沢山あります。簡単に作れるので、専門的な知識はほとんど必要ありません。 ブロ …

モラハラ被害者同盟管理人の小部屋
前々回のプロジェクトで出た質問ですが、ブログを書きたいと言う方がいました。ブログははねなでもアメーバでも、広告をつけて場所を貸してくれるところは沢山あります。簡単に作れるので、専門的な知識はほとんど必要ありません。 ブロ …
7月11日、12日は年に1度のアマゾンプライムデーです。とにかくお得な買い物ができるので、1か月だけプライム会員になって買い物をします。 ↓ここから入ってお買い物をしていただくと、モラハラ被害者同盟への寄付になります。 …
狭いマンションのベランダではありますが、季節折々の草花を栽培しています。毎年ハーブや実のなる野菜などの苗を買ってきて植えるのですが、なかなか上手に実がなりません。 茄子もキュウリも1個2個は生るのですが、その後が続かず、 …
7月1日、「モラハラからの避難応援プロジェクト〜効率よく安全に別居・離婚するための戦略会議」が終了しました。今回も定員を越え、増席しての開催でした。 毎回なぜか雰囲気が違うのですが、今回は今までなかった私学加算のご質問が …
神戸で6歳の男の子が親族から暴行を受けて殺され、捨てられた事件はあまりにも無残で、そのニュースが流れると直視できないので、またこの情報から逃げ回る事態になっています。 それでも少しはネットニュースを読んだりはするのですが …
NPO法人「レジリエンス」はDV被害者支援の民間団体としてとても定評のある大きな団体です。以前私に相談をしてくださった方のお話を伺うと「これはしっかりとした心理サポートが必要」と思いましたので、レジリエンスさんをご紹介し …
この記事を書いていて、前プロジェクトに出ていた「離婚の時にペットはどうなるのか」という話を思い出しました。 弁護士の解説だと、「残念ながらペットは生き物ではなく『物』として取り扱われるので、財産分与の対象になる」とのこと …
だいぶ前に「おじさまと猫」というコミックにはまりました。ペットショップで売れ残った猫が、イケメンスタイリッシュなおじさまにお買い上げされ、幸せな日々を送るようになったという物語で、ドラマ化もされ、(お高い)グッズも沢山売 …
このところというか、以前から、事件の関係者として出てくるものが修正した目がぱっちりのアニメ顔のことが目につくようになりました。 大きな大きな目の中に星や月がちりばめられ、長い長いまつ毛がくるくるしているアニメ顔が被害者の …
広末涼子がW不倫をしたとの話が6月に入ってからにょきにょきと出てきたかと思うと(人の色恋話はほぼ興味がないのでスルーしていた)、突如として昨日のモーニングショーでショーのように夫の記者会見が流れました。 人の色恋沙汰に興 …