ジムで聞いたモラハラ男の話

長い間ジムに通っていて、そこで知り合う方からいろいろなお話を伺うことがあります。同じ地域にいますから貴重な生活の情報元でもあります。

先日ジム友と一緒にお風呂に入っていて(大浴場が2つあるジム)、一緒にやっているバレエプログラムの話になりました。

私は幼い頃、バレエを習ってみたかったのですがそれは叶わず、大人になってからジムのバレエをもう10数年続けています。

ある日、40過ぎの男性が新しく入ってきました。バレエをするのはほぼ女性で男性は珍しいのですが、それでも2、3人はいて、一緒にアンドゥトロワをバーにつかまってやります。

コロナでそのバーが使えなくなり、時間帯も変更になって行けなくなったので、その男性がいるクラスにはとんとご無沙汰だったのですが、お風呂で「この間、嫌なことがあったのよ」と聞かされました。

なんでもバーはそれぞれ自分が好きな場所につかまるのですが、どうやらその男性はつかまる個々の場所にこだわりがあるらしい。Aさん先頭(先頭は上手な人)、Bさん2番目、Cさん3番目と自分で決めているらしく、その時彼の決めた順に並ばなかった人たちに、あからさまに嫌な顔をし、不機嫌な態度をとったそうなのです。

「あのバーの順番って、自分の好きな場所ってあるでしょ?だから好きな場所にいただけなのに、彼が自分で勝手に作った順番に並ばなかったと、ものすごく不機嫌になって、スタジオの空気が悪くなったのよ。先生も、あの大人しい優しい先生がよ、『いったいどうしたんですか?』ってものすごく怒ったのよ」

このクラスで一番上手なのは自分(そうではない、彼がそう思っているだけ)、だから自分の決めた順にしないと不機嫌をまき散らす。

モラハラ男決定!

バレエは週3回あって、私は別の回にだけ出席しているのですが、彼はそこにも来る(平日日中。仕事してんのか?)

レッスン最後には数名がスタジオいっぱいを使って踊る練習があるのですが、彼はひとりで最後に踊る。決して数名の中に入らない。

ナルシスト決定!

ちゃんと数名の中に入ってくれない分、レッスン時間が彼だけのために取られてしまうんですけど。

嫌ならこのプログラムに私が出なければいいだけだし、個人的に何かされたわけでもないのですが、ご家族の方はさぞや大変だろうと思っています。