今晩から台風7号の影響で雨風がひどくなるとのニュースが流れています。とにかく台風に備えて飛びそうなものを片付けておくとか、低電になってエアコンが使えなくなった時のための応急冷却物の作り方などが流れていました。
エアコンやもはや朝から晩までつけっぱなしなので、これが無くなると暑さに慣れていない分、辛さが身にしみそうです。
ペットボトルに水を入れて冷凍庫に入れておくと、エアコンが使えなくなった時に体にあてて冷やすのだそうです。
毎度思うのですが、こうやって「来るぞ来るぞ」と準備をしておくと結構空振りだったり軽傷で、ノーマークの時に大きな災害がどかんと来るような気がするのは私の気のせいでしょうか。
さて、ペットボトルに水をいれようとしたら、空のペットボトルがない。子どもからお古のソーダストリームをもらってからペットボトルの炭酸水を買うことがなくなり、もともとペットボトル飲料を買う習慣がないので、あったのは外に出るときに持っていく小さなペットボトルがふたつだけ。
これでもいっかとふたつに水を入れて冷凍庫へ。ベランダの植物は夏枯れをするのでもう夏の間に咲く花は植えておらず、背の高いローズマリーは倒れそうなので室内にいれました。
ミニトマトはプランターが大きすぎて移動は無理。重いので倒れることもなかろうと放置。
バッテリーは充電しておきましたが、東京に来て15年、いまだにあの東日本大地震の時の計画停電を除いて停電になったことがありません。東京ってすごいな。地方に住んでいた時は大きな災害になると停電したものですが、まったくその気配がない。
私が住んでいるところは海も川も山もないので、水害やがけ崩れの心配がありません。その代わり5センチ雪が降っただけで大混乱になりますが。
この頃の会社はこういった災害の時は「遅く来てもよい。休んでもよい」帰りも「早めに帰って」ということをしてくれるそうで、いい時代になったものだなぁと思います。昔は「這ってでも来い」と言われたものですが。
明日の朝、起きた時には暴風雨か。これからは本格的な台風のシーズン。空振りになってもいいので、準備だけはしておきます(備蓄は普段からしているのでなし)