避難応援プロジェクトから行動を起こす

避難応援プロジェクトに参加された方から「避難できました」のメールをいただくことがあります。その他にもちょっとした追加の質問などはアフターフォローをさせていただいています。 やはり実際にお会いしてお顔を拝見した方のその後は …

旅にまつわるエトセトラーその4 添乗員が苦手

こちらに書きましたが、私は添乗員さん付きの旅行が苦手です。団体旅行はいわゆる航空券とホテルがセットになったフリーツアーなら行きますが、びったり添乗員さんにくっつかれてする旅行はどうもなじめないのです。 その元凶となった出 …

旅にまつわるエトセトラーその3 深夜特急

深夜特急(ミッドナイトエクスプレス)は沢木耕太郎のベストセラーで、バッグパッカーの聖書とも言われています。1986年の発売ですが、それまでの聖書は小田実の「何でも見てやろう」でした。 どちらも青年がバックパックを背負って …

旅にまつわるエトセトラーその2旅はひとりで

国内外を問わず、旅行はひとり旅が好きです。特に団体旅行が苦手で、はるか大昔独身の頃に2回行き、嫌な思い出ばかりが残るせいか、二度と行こうとは思いません。 何が嫌かというと、「人に気を遣うのが嫌」 旅は日常を離れ、のびのび …

旅にまつわるエトセトラ-その1行く前に憂鬱になる症候群

よく拝見するブロガーのみなさんが旅行について書かれていました。家族と行かれた方、これから出かけられる方様々ですが、たまたまnoteで「旅行が近づくと行きたくなくなる症候群」について書かれた方がいました。 「旅に出る前の憂 …