起業という副業
朝のテレビ番組で、最近副業詐欺が多いという話題に触れていました。特に傾向として ネットを使ったものが増えているとのことでした。このことについて、私も思うところ があるので、取り上げてみようと思います。 ネット上にはスマホ …
モラハラ被害者同盟管理人の小部屋
朝のテレビ番組で、最近副業詐欺が多いという話題に触れていました。特に傾向として ネットを使ったものが増えているとのことでした。このことについて、私も思うところ があるので、取り上げてみようと思います。 ネット上にはスマホ …
「モラル・ハラスメント」があちこちで使われ始め(最近は織田君)、いろいろな解説やら解釈やら、もう、どうしようかというくらい、ぐちゃぐちゃになってしまいました。特に「は?」と思うのは、「モラル・ハラスメントのモラルとは英語 …
部屋を片付けようと、断捨離を決行することになりました。捨てるか捨てないかは「使うか使わないか」ですが、「使わないけど捨てられない」ものは生きていた時間が長かった分、分量が多い。特に子どもに関するものは中々捨てられません。 …
織田さんのことは「織田信成氏」とか「織田さん」とか呼ばなければいけないのかもしれませんが、何しろジュニアの頃から知っているので、つい織田君になってしまいますね。織田君、愛されキャラだし。 今回の記者会見を聞いていると、辛 …
「かもめが翔んだ日」 は私のカラオケ定番の曲ですが、歌っている渡辺真知子さんのデビュー曲、「迷い道」もかなりヒットした曲でした。(すいませんね、おばちゃんの懐メロで) 「現在過去未来~♪」で始まる曲ですが、この曲の中で「 …
11月10日は「祝賀御列の儀」パレードがありました。大体私は好奇心が旺盛なので、行ってみたい見てみたいと思うと行けるところならどこにも行きます。ただ、今回は腰が重かったので、テレビ拝見となりました。 翌日のニュースなどで …
私は色々な方からモラハラ離婚のご相談を受けていますが、ひとつとして「スムーズに離婚できるケース」というのはありません。そして、「あまり事を大きくせず、丸く収めたいんです」という方も少なくありません。ただ、そういう方に「そ …
以前よりこちらで広報していた「 モラハラからの避難応援プロジェクト~効率よく安全に別居・離婚するための戦略会議」の第1回目が終了しました。 この方式はオープンダイヤログ方式を取り入れたもので、多方面の専門家が集まり、複数 …
「モラハラ被害者同盟」が初めて行うイベント、「モラハラからの避難応援プロジェクト」に、沢山の方からご質問やご応募をいただき、10月26日分が満席となりました。当日は私がファシリテーターで、今からドキドキ。 私はNPO法人 …
目黒で5歳の結愛ちゃんを虐待して殺した父親の判決が15日、ありました。台風のニュースに多くの時間が割かれる中、私もネットニュースしか見ていません。求刑18年に対して13年の判決は、ある弁護士に言わせると「2割3割引き当た …