荘司雅彦先生の新刊が発売されました!
3年前に最愛の配偶者を亡くされ、ずっと失意の状態だった荘司先生の新刊が発売されました。亡くなった配偶者の方には私も1度お会いしたことがあり、本当にお美しくきさくな方で、先生もお嬢様同様、心から愛された方でした。 その方が …
モラハラ被害者同盟管理人の小部屋
3年前に最愛の配偶者を亡くされ、ずっと失意の状態だった荘司先生の新刊が発売されました。亡くなった配偶者の方には私も1度お会いしたことがあり、本当にお美しくきさくな方で、先生もお嬢様同様、心から愛された方でした。 その方が …
私は2012年のロンドンオリンピックで、エリザベス女王がジェームスボンドと共演するシーンが大好きでした。この演出はイギリスにしかすることができないもので、それを女王が面白がったのか、自分が出ることでオリンピックの機運が高 …
友人から教えてもらったサイト?おもちゃ?アプリ?よくわからないところです。 テキストにひろゆきさんにしゃべってもらいたいことを入れて動画を生成すると、ひろゆきさんがその言葉をしゃべってくれます。 https://hiro …
楽天市場半額セールが始まりました。 時間によって半額になる商品が変わるので、アマゾンセールの時もそうですが 前もって教えてよ~~ と思いますね。↑から楽天に入ってお買い物をしていただけると、モラハラ被害者同盟への支援金 …
こちらの記事で「一番大きいのは『旧統一教会問題でそれどころじゃないのでは』『旧統一教会の理念と共同親権派の理念が一致しているので、ここで共同親権に賛成したら旧統一教会と関係があるのではと思われてしまい、尻込みしているので …
https://news.yahoo.co.jp/articles/00ff3f546ed931abde4e9103c91b7919881191adyahooニュース: 8月26日に共同親権の中間試案の正式決定を先送りす …
常々離婚を考えている方には離婚するまでに何か仕事を見つける、資格を取ることをお勧めしていますが、ご相談の方で人気なのは「医療事務」です。 なぜこの資格を取ろうと思ったのかを伺うと、「自分でもできそうな気がするから」「日中 …
女優の杏さんが3人の子どもを連れてフランスに移住されるとのこと。フランスには元々パリコレの仕事で住んでいたこともあり、思い出が多いことやよその土地に住んでみたいと思っていたことも要因だとか。 時々日本に戻って仕事をして収 …
「平気でうそをつく人たち」がベストセラーになったのは1990年代最後の方だったと思います。当時はモラハラを知りませんでしたが、あるなぁと思いながら読みました。 世の中には平気で嘘をつく人たちが実存します。それはモラハラの …
調停で面会交流をすることが決まった場合、そこに第三者機関という団体が介在することがあります。地方にはまだそういった団体がないところが多いですが、これは口をきくのも嫌な母と父の間を取り持つ団体です。 以前はFPIC(家庭問 …