共同親権のパブコメが始まりました
”父母の双方が離婚後も子の親権を持つ「離婚後の共同親権」の導入を盛り込んだ民法改正の中間試案について、法務省は6日、パブリックコメント(意見公募)を始めた。” https://news.yahoo.co.jp/artic …
モラハラ被害者同盟管理人の小部屋
”父母の双方が離婚後も子の親権を持つ「離婚後の共同親権」の導入を盛り込んだ民法改正の中間試案について、法務省は6日、パブリックコメント(意見公募)を始めた。” https://news.yahoo.co.jp/artic …
今晩はクロアチア戦ですね。 実はワタクシ、ジャパンブルーのユニフォームを持っております。これはいただきもので、今日本代表が着ているものではなくて、色が同じというだけです。 そでのところにJFAと入っていて女子サッカー用の …
「夫は子どもを叩いたり、車から降ろして置き去りにしてしつけたからあの子はちゃんと自分のいうことを聞くと自慢していました」 それに比べてお前はきちんと怒らないから子どもが言うことをきかない。母親としてなっていないというのが …
今朝4時起きしてサッカーワールドカップ日本VSスペイン戦を見ていました。当然負けるだろうと思っていたドイツに勝ち、勝ちに行ったコスタリカに負けるという、おおよそ人の予想の裏の裏をいっている今大会。 日本チームの代表メンバ …
こちらで紹介した湯たんぽが届き、さっそく使ってみました。 おお~~、これは久々の大ヒット!あったか~い!フリースのカバーがふわふわもこもこで気持ちよく、片足が突っ込める形になっています。(両足が突っ込めるともっといいけど …
モラ夫に別れを告げると、なぜかロマンチックな(げろっ)ポエムのメールがやってくることがあります。これはロミオメールというらしいのですが、別れた後にこのメールを寄こす人が一定数います。 その内容は懺悔だったり、後悔だったり …
ただいまアマゾンでも楽天でもブラックフライデーが始まっています。 昔々、どこかのお国の方から「ブラックフライデーのセールだから安いよ」と言われ、外国ではこのシーズンにセールをしていて、それを「ブラックフライデー」というの …
滋賀県で家裁に面会を禁止された3歳の娘が手術を受ける際に説明や同意がなかったとして、父親が滋賀医科大を相手取り、慰謝料190万円の支払いを求めた裁判で、大津地裁(瀬戸茂峰裁判官)は16日、手術前に父親への説明や同意を得な …
こちらで書いたショコラさんですが、年金とパートの収入12万円で生活していらっしゃいます。徹底的に節約しながら、でも欲しいものは惜しげなくお金を使う。そのためにはできるだけ安価に買えるよう、徹底的にリサーチをして、オークシ …
昔々大昔、真冬にオーストリアを旅した時、安い民泊のお宿に泊まりました。 外は絵葉書に出てくるような雪景色、でも家の中は暖かい。どういうしかけになっているのかわかりませんが、壁が暖かいのです。この後、あちこちに泊まりました …