ファイナルコール 共同親権のパブコメは明日が締切日
何度もしつこいようですが、法務省が集めている共同親権のパブコメの締切日は明日です。 この共同親権については詳細がまったく決まっておらず、何をどうするかまったく決まっていないまま強行してしまう可能性があります。 たとえば同 …
モラハラ被害者同盟管理人の小部屋
何度もしつこいようですが、法務省が集めている共同親権のパブコメの締切日は明日です。 この共同親権については詳細がまったく決まっておらず、何をどうするかまったく決まっていないまま強行してしまう可能性があります。 たとえば同 …
モラハラを扱った映画「カノン」の雑賀俊朗監督が次に取り上げたのが貧困シンママボクサーが娘と一緒に暮らすためにチャンピオンを目指すという作品です。 http://surf-entertainment.com/redshoe …
2023年2月6日早朝にトルコとシリアで発生した大地震。犠牲者の数は3万人を超え、東日本大震災以上の死者数となりました。 あの2011に世界中から支援の手が差し伸べられていたことを、今も忘れることはできません。しかもトル …
みなさま、法務省がただいま募集している共同親権に関するパブコメにはもう応募されましたでしょうか。 書き方がむずかしい、何を書いたらよいのかわからないという方は、単独親権続行の乙案にしてくださいと書いてご自分の体験を送るだ …
林真理子さんの「小説8050」は、50歳のひきこもりの子どもを80歳の親が養うという、8050問題にフォーカスした小説でした。 外からみたら幸せに見える4人家族には秘密があった。それは医学部を目指していた息子が7年間部屋 …
受験シーズンになり、受験生の親御さんは目が血走り、頭の中は「もし落ちたらどうしよう」でいっぱいだと思います。 過ぎてしまえば自分もそういう状態だったなと懐かしんだりもしますが、当時は本当にどうかしていました。「受験は子ど …
とある本を読んでいたら「彼は韜晦を装うこともあった」とありました。 韜晦ってなんだ?そもそもどう読むんだと思ってググると「とう‐かいとは1 自分の本心や才能・地位などをつつみ隠すこと。2身を隠すこと。姿をくらますこと。」 …
岸田文雄首相(65)が27日の国会答弁で、賃金上昇やキャリアアップに向け、産休・育休中のリスキリング(学び直し)を「後押しする」と発言したことについて、ネット上で批判が殺到している。 https://www.sponi …
私の実家はサラリーマンだったので、自営業の家の金銭感覚がわかりませんでした。私のサイト内の「OGのお仕事紹介」コーナーでシナモンティーさんがカフェ経営について書かれていますが、その中で ”融資を受けることは借金を作ること …
我が家のリビングは南向きにベランダがあります。ここには今お正月の定番、葉ボタンとパンジーの寄せ植えと3種の色のゼラニウム、南天とパンジーの寄せ植えの鉢があります。(万年青は室内に避難中) そして去年100円で買ったキンギ …