弁護士相談30分無料のわけ
弁護士事務所の中には「初回30分無料」をうたっているところがあります。その無料の弁護士ばかりをはしごする方もいます。その30分無料の弁護士に行き、相談した方からこんな話を伺いました。 「最初は前のめりになって『うんうん』 …
モラハラ被害者同盟管理人の小部屋
弁護士事務所の中には「初回30分無料」をうたっているところがあります。その無料の弁護士ばかりをはしごする方もいます。その30分無料の弁護士に行き、相談した方からこんな話を伺いました。 「最初は前のめりになって『うんうん』 …
家族が一緒だとイライラしてしまうことがあります。家族は遠慮がないから感情をぶつけ合うせいではないかという声もありますが、友人と旅に出たりしても同様のことはおきます。 「大丈夫?ふたりで旅行すると大抵喧嘩別れして帰ってくる …
先週、実家へ戻る友だちの送別会でした。48年間の東京生活でした。お子さんが二人東京にいて、孫もいるのになぜ実家へ?という問いに彼女は答えました。 「子どもからママ、これからどうするの?」って言われたのよ。 シンママとして …
先日久しぶりにモラハラ攻撃を受けました。ナニ、元夫からではありません。ちょっとしたクレーマーです。若い男で大体の境遇を知っていましたから、なぜこれだけ些細なことで腹をたてて怒鳴り散らすのかは、長年のモラハラ研究でわかって …
先日のプロジェクトで「避難後、病気への対策はどうしたらよいか」というご質問をいただきました。プロジェクトには避難経験者が毎回3人参加していますので、3人の回答はみんな同じでした。 「避難前は体のあちこちが悪かったり、服薬 …
今まで専業主婦の方がモラハラの家から避難する時に考えるのは、「どこで働こうか」「何をしようか」ということだと思います。正直、「避難してから久しぶりに働きます」というのはかなり冒険ですし、ご本人も無茶が好きな方は別にして、 …
昨日今年度の避難応援プロジェクトが終了しました。ご参加くださったみなさま、ありがとうございました。インフルエンザがまだ流行っているようで、急に欠席された方には私の30分電話相談を選んでいただきましたので、これから日程調整 …
昨年暮れ頃から「中居正広が9000万の慰謝料を払った」という芸能記事がネットニュースにあったのは知っていました。9000万とはまたすごい金額。いったい何事があったのかとは思っていましたが、周防さんと違ってまったく興味のな …
”立花孝志氏がSNSで謝罪「逮捕近づき自ら命を絶ったのは間違い」竹内元兵庫県議の死去めぐり投稿内容を訂正” https://news.yahoo.co.jp/articles/1549cf165be424aa99035c …
「あまちゃん」の再放送から「まんぷく」と見続けて、今は「カーネーション」です。この作品は朝の連ドラの最高傑作と言われているそうで、確かに第1話から引き込まれて見ています。 毎日録画した「カーネーション」を見て、見終わって …