女性市長がラブホで男性職員に相談って

前橋市長“既婚男性とラブホテル会合”で500件の問い合わせや苦情が市役所に…小川市長は通常勤務

https://news.yahoo.co.jp/pickup/6553550

今日のyahooの記事ですが、政治家の不倫とくれば引き合いに出されるのは国民民主党の玉木代表。

妻と一緒に出席したパーティー会場に愛人も一緒だったという驚きの行動でしたが、「妻や子からに怒られた」と家庭騒動を出して一見落着させた前例があるのだから、今回もそれでいいんじゃないかという方もいますが、ちょっと待ってください。

玉木代表の場合は独身のタレント(ミーハー)さんでしたが、今回は市役所で一緒に働いている家庭持ちの部下です。不倫関係です。

いくら「ラブホでは会話をしていただけ」と言っても、大人の世界ではそれは通りません。ふたりだけで会話をしたかったら、どうしてせめてシティホテルにしなかったのでしょう(それもダメだけど)

ホテル選びも相手に任せたということだから、相当彼に惚れ込んでる。惚れ込んで常識が見えなくなってしまっている。市長が妻子持ちに恋をしたというところでしょう。

もしくは相談にのってもらっているうちに、依存関係になったというところか。

もうちょっと市長に権力があったら、お相手は市長を操り人形のようにできたかもしれません。

玉木代表は外の人との不倫でしたが、今回は同じ役所内での関係。すぐに相手が誰かはわかるでしょうから、今後のお相手との関係や、当然お相手の家族への釈明もあるでしょう。

「何度もラブホには行きましたが、お話しただけです」と妻に言ったら理解が得られるのでしょうか。市長を辞めるのか、お相手が市役所を辞めるのかという、相手の家族を巻き込んだことであることに、まだ市長は気づいていないのでしょうか。