初の女性総理大臣誕生はめでたいか?
高市さんが紆余曲折の末、総理大臣となりました。「自民党総裁にはなったけど、総理にはなれないかもしれないと言われているかわいそうな高市早苗でございます」と言いながら、維新と連立を組む段取りをしていたなかなかの高市早苗さんで …
モラハラ被害者同盟管理人の小部屋
高市さんが紆余曲折の末、総理大臣となりました。「自民党総裁にはなったけど、総理にはなれないかもしれないと言われているかわいそうな高市早苗でございます」と言いながら、維新と連立を組む段取りをしていたなかなかの高市早苗さんで …
パブにあざらしさんが情報を載せてくださったピッコマのマンガ、「無職ですが子どもを連れて逃げました」を毎日読んでいます。 教えていただいたときは無料で全部読めるのが後2時間30分というせっぱつまった時間だったので、人差し指 …
母からはいろいろと辛い目に遭わされてきました。本人に自覚はまったくありません。自分は聖母マリアのように慈悲深く優しい人間だと”心の底から”思っていて、実際「私は施設に人みんなから愛されている。慕われている」と言います。 …
最初は職場のメールにありました。「その日、行けなくなったのでリスケよろしく!」 はて、リスケとは??利助さんっていたかしら。 しばし考えて、文脈から「リスケジュール」であろうと判断。なんでも省略の世の中だから「ジュール」 …
高市自民党総裁が自民党総裁選挙で選ばれてまだ1週間なのに、バッシングの嵐に晒されています。ただ、そのバッシングは「女だから」ということではなく、高市総裁の信条信念が嫌いな人に受け入れられないからということがまだ救いです。 …
私の住んでいる自治体で有料ゴミ袋が採用され、燃えるゴミも燃えないゴミもプラゴミも、それぞれ専用のごみ袋を買わなければならなくなりました。 特に量が多いのがプラゴミで、それも大きなものから欠片のようなものまで種々様々。 お …
アマゾンのプライムセールが10月7日(火)~10日(金)まで開催されます。ただ、毎年のブラックフライデーが11月末からあるでしょうから、特に必要なものもないので、今回は何も買わない予定です。 ただ、傍観者としてお勧めはA …
土曜日午前中からジムに行き、帰ってきてたまたまテレビをつけたら自民党の総裁選挙ライブ中継が行われていました。 自民党総裁選挙のライブっていつもやってたんでしょうか?それとも今回はとても注目されているので特番にしたんでしょ …
猛暑が終ったようなので、ベランダに日よけとして張っていたシートを取りました。6月からずっと頑張って草花を猛烈な日光から守ってくれたシート(ダイソーで300円)。 アマゾンでこじゃれた青白のストライプシートを買おうかなとも …
この諺が出てくると、必ずふたつの解釈がでてきます。 1.秋茄子はとても美味しいので嫁には食べさせたくない 2.茄子は体を冷やすので、大事な嫁には食べさせてはいけない 諺とは昔からあるものです。昔は嫁は子を産む道具と労働力 …