「北の国から」と吉岡秀隆さん

「北の国から」のゴローさんこと田中邦衛さんが亡くなりましたね。田中邦衛さんといえば「北の国から」ですが、「若大将シリーズ」に出てくる青大将も、ドラえもんにおけるスネ夫くらいの重要なキャラで、私は好きだったなぁ。

あ、知らないの。。。

「北の国から」を私はリアルタイムに見ていません。もちろんその時期は大人でしたから好きなように見ることができましたし、視聴率も良く、大きな話題になっていたのは知っていましたが、なにぶん最初の方を見逃すと、途中から見ても面白くない。というわけで全然見たことがありませんでした。

このドラマのおかげで、世の中は空前の富良野ブームになり、今まで京都や軽井沢や倉敷めぐりを特集していたアンノン誌(死語)は富良野やニセコに焦点をあてるようになりました。その乙女心をくすぐる白樺並木やハスカップのジャムに心ひかれながらも、なにぶん遠すぎるので行く機会はありませんでした。

東京に転居して思うのは、東京は日本中、どこにでも大抵ダイレクトか、せいぜい1回乗り次程度でどこにでも行けることです。世界中もアリです。地方の小さな村に行くよりも、NYCやパリの方が近い(今は遠いけど)

急に「北の国から巡りをしよう」と思い立ったのは数年前。BSが「北の国からスペシャル」を連続放映したのを見て興味を持ち、FODで本編を一気見して、「行ってみよう。足腰のたつうちに」と思いました。

その大きな原動力になったのは、純くん役の吉岡秀隆さんでした。ちなみに我が息子は小さな頃、その顔立ちで先生方から「純くん」と呼ばれていました。親は気づかなかったけれど、確かに似ている。

すでにかわいさ余って憎さ百倍をさらに通り越した大人の息子に比べて、画面の向こうの純君のなんと無邪気でかわいらしいこと。何となく吉岡秀隆さんを意識するようになりました。次第に大人になっていく吉岡さんを見ると、息子の10年後、20年後の顔がわかるので、面白いなぁと思っていました。

今年3月、テレビの番組表を見ながら見たいと思っている映画をブルーレイに録画して、時間のある時にみていました。「FUKUSHIMA 50」「海賊と呼ばれた男」、そして「男はつらいよ お帰り 寅さん」。偶然全部吉岡さんの出ている作品でした。びっくり。

でも、なにぶん吉岡さんは純君のイメージが強すぎて、名バイプレイヤーになった今でもしっくりこないのは、独特のしゃべり方(発音の仕方?)のせいかなぁと思ったりしています。何しろそこの部分は子どもの頃と変わっていないので。どの役も「年をとった純君」になってしまう。

吉岡さんはDVで離婚したとも言われていますが、小さな頃から昭和の代表みたいな骨太の男優さんたちに囲まれていましたから、影響は受けているかもしれませんね。なにぶん皆様、そちらの傾向が強い方が多いようですから。