退学と除籍の違いって
伊東市の市長が学歴を詐称したとのことで辞任しましたが、選挙には再出馬するのだそうです。だったら辞めずにそのままがんばっていればよかったのにと思うのですが。市政に混乱を招くというのならば、再選されてもたぶん混乱しますから同 …
モラハラ被害者同盟管理人の小部屋
伊東市の市長が学歴を詐称したとのことで辞任しましたが、選挙には再出馬するのだそうです。だったら辞めずにそのままがんばっていればよかったのにと思うのですが。市政に混乱を招くというのならば、再選されてもたぶん混乱しますから同 …
今年もこの季節がやってまいりました。アマプラセール。 楽天もボーナス時にセールをやっていたのですが、この頃は毎度おなじみのお買い物マラソンとなんら変わりのないセールになってしまい、魅力半減。 ではプライムセールに全力をと …
私はスマホの入力は100%音声入力。PCも他の人たちには「音声入力してるんだね「すごいねと言いますけれど、別に数学もなんともありません。私に言わせると、ちまちまと文字入力をしてる方がよっぽどすごいと思います。 音声入力を …
3月9日付朝日新聞デジタルに「『毒親の介護したくない』40~50代の依頼殺到 葬式や納骨も代行」という記事がありました。 https://digital.asahi.com/articles/AST352Q3RT35UL …
私は6月14日にこの記事を書いておりまして、このとおり、ずっとNHKの「チョッちゃん」を録画して見ていました。 チョッちゃんが本放送されたのは1987年だそうで、完璧私のモラハラ生活時。 昨日はこの前に書いた記事と同様で …
昨日朝日新聞の土曜日版「be on Saturday」にモラハラの記事が出ました。私のコメントも載せていただき、記者さんとはZOOMでお話しました。 記者さんからいただいたのはサザエさんの4コママンガを取り上げて、これは …
こちらに書いたベランダの状況から初夏を迎え、ベランダの様子もこれからの激暑に向けた様相になってきました。 トキワツユクサは半分とは言わず、一気に駆除しました。かわいそうだけどしかたがない。 「植えても夏の暑さで全滅してし …
グループラインでやってきたのは今NHKで放送されている「ひとりでしにたい」を見た人から「見てみて!みんな気にいると思う」というメッセ。 まだNHKプラスで見逃し配信されているので見てみました。 なかなか面白い! 39歳で …
昨日は都議会議員の選挙でした。暑い中、自転車をこいで投票所まで行き、事前に決めていた候補者に1票投じてから日課のジムへ行きました。 私が投票した候補は見事1位で当選!ボートマッチでは私との相性は一番だった国民民主党の議員 …
以前このブログで沢木耕太郎の深夜特急について書いたことがありました。 「深夜特急」は出たばかりの頃に読んでいたのですが、たまたま新たに「旅する力」という本が出ていることを知りました。 「旅する力」をさっそく図書館にリクエ …