|
|
モラハラからの脱出・避難は個々の事情によって大きく変わります。子どもの有無、年齢、被害者の状況、性格、相手の性質などなど
100人いれば100のパターンがあります。掲示板ではいろんな方がそれぞれのケースを教えてくれますが、実際のところ、それがそのまま
使えるかは不明です。また、ネットには流せない情報もあります。そのため、個人の相談を受けることにしました。
この相談はカウンセリングとは違い、どうモラハラから脱出するかという実践的なものがメインです。私がモラハラと共に
歩んできた16年の経験を活かし、もっとも適切と思われるアドバイスをいたします。ただし、ご近所からの嫌がらせといったものは対策がないのでお受けできません。
お話を伺うのはモラハラ被害者同盟管理人です。ご希望の日時をお書きの上、こちらに「電話相談申し込み」とお書きの上お申し込みください。
受付した方へは、こちらから相談に関する説明と料金支払い口座のお知らせメールを差し上げます。お振込をいただいた時点で受付完了といたします。お振込いただいても同時刻に希望された方が先に振り込まれた場合は、時間を変えていただくことになりますのでご了承ください。
電話はこちらからいたしますので、料金は発生いたしません。
海外の方はスカイプが利用できます。
<相談は女性のみです>
料金は30分2千円(1時間4千円)、前払いです。 キャンセルの場合返金いたしませんが、変更は可能です。(すみませんが、私も急用の時は変更をお願いすることがあります)空いている時間帯をお選びいただくか、次回の相談期間への振替もできますのでご相談ください。
ただし、平日日中への振替は難しいです。18時以降でしたらこの日程に関わらずお受けすることができます。
この相談は被害者の方のために行っております。カウンセラーなど、ご自身で同様のお仕事をされている方のお申込みは固くお断りいたします。
ご連絡いただいた方には全員返信をいたします。もしメールが届かない場合は迷惑メールフォルダを確認してください。
<モラハラ電話相談日程>
9月19日(木)受付終了
9月20日(金)受付終了
9月21日(土)受付終了
10月7日(月)受付終了
10月9日(水)受付終了
次回の電話相談は12月以降に行う予定ですが、お急ぎの場合はご連絡ください。
【前回ご利用になった方の感想です】
<あさがおさん>
初めての電話相談でうまく話せるか心配でしたが、終始、熊谷さまの優しい対応に助けられ、伝えたいことをどんどん話すことができました。
今まで親、友達、誰にも話せず抱えてきた苦しい話を、心から親身になって聞いて下さっているのが伝わり、胸のつかえが楽になり、頼れる人がいることを嬉しく思いました。
こちらの苦しい状況を素早く理解し、共感して下さり、同時に冷静に、私には分からなかった事を判断して下さったり、私一人では知りえなかった情報を色々くださいました。
離婚は本当に大きな決断で、一人では途方に暮れる思いがしていますが、熊谷さまの電話相談を第1歩として、後悔ないように進んで行きたいと、希望を持つことができました。
<カーネーションさん>
初めての相談でドキドキしましたが、とても話しやすいお人柄でした。
沢山の方を見ていらっしゃるだけあり、多々のモラハラパターンや特徴もよくお分かりです。
きちんとモラハラを深部から理解されていない方ですと、相談者が動く方向方が全く違って逆効果になる事もあるかと思います。
(以前、モラセミナーへ参加した事がありますが、モヤモヤなままでした。)
話しを分かってくださりモヤモヤもなく、有り難かったです。自分の事例をお伝えし、的確にその種類を教えてくださいました。
そして、心のフォローもして下さいました。
また、抽象的ではなく、知りたかった実践に役立つ情報も沢山教えていただきました。
本だけでは分かり得ない事で、本当に感謝いたします。早速、教えて頂いた所へ足を運んでみます。ありがとうございました。
<パンジーさん>
モラ彼氏との長い同棲生活の中で常に暴言や理不尽な扱いに慣れきっていたため、少し前までは人と関わることや自分の気持ちを表に出すことが全く出来ずにいましたが、このままでは何も変わらないばかりか状況は悪くなるばかり、
前に踏み出さなければ!と思いながらも彼への情もあり、罪悪感からか体調も思わしくない中での電話相談当日でしたが、熊谷さまの優しく包み込むようなやわらかな声を聞いた瞬間、ストンと肩の力が抜けました。
限られた時間の中での相談でしたが、事前ヒアリングが活かされ、予想されるモラ彼氏への行動対策や脱出までの準備の仕方等、熊谷さまの経験の中からの状況に合わせた的確なアドバイスを沢山頂きました。
暖かな励ましも、また沢山頂き、今回の電話相談を通して明るい未来への大きな一歩を踏み出せたと思います。
本当にありがとうございました。
<フリージアさん>
『今回思いきって電話相談してよかったです。
最初に迷ったのは、相談事を自分の言葉で話せる自信がなかったからです。
モラハラ夫(?)と暮らしていると自分に自信を失くしていきます。
夫から『お前は頭が悪いから人にわかるように話す能力がない』と言われてきたので、
自分でもそう思い込んでいたふしがありました。
しかし今回を含め、人に相談するうちに相手次第で自分の考えを話せると気づくようになりました。
私の年代になると友人もそれぞれ家族の問題を抱えていて、
モラハラの悩みを人に話せる機会も減ってきます。
そんな時に熊谷さんのようなかたとお話できて再考あり発見もありで、
気の持ちようも変わっていけそうです。
30分はあっというまですが全てを話そうとせず、
質問したいことをメモしておいて関連ある事柄を後から絡めて説明していけば
時間は足りると感じました。
よい機会を下さりありがとうございました。』
<紫陽花さん>
今回、少しでも前に進みたくて、藁にもすがる思いで電話相談に申し込みました。
30分という時間も短いかな?と思っていたのですが、相談内容について事前にヒアリングがあるので全く問題ありませんでした。
ちょうど良い時間だったと思います。
電話では次々に私が求めていたアドバイスを的確にわかりやすく話してくださいました。
モラハラで悩んでいる人は、ほとんどの人が初めての経験だと思うので、どこにどのように相談したらいいのか分からないと思います。
そんな時にこそ熊谷さまの電話相談を思い出して欲しいと思います。
共感してくれる人がいる、相談に乗ってくれる人がいる、という事を知っているのと知らないのとでは全く違いますからね。
思い切って相談して本当に良かったです。
<向日葵さん>
子供ができてから、理不尽な事でキレだす夫の事で悩み、十数年。誰に相談したら良いのか分からず、ずっと困っていました。
たまたま「モラハラ」というキーワードで検索していたところ、こちらの電話相談に辿り着きました。既に日程の半分以上は予約済み。ダメ元で2日後の電話相談に申し込みました。
ギリギリにもかかわらず、快く相談に乗っていただけて本当に感謝しています。
当日は、まず、夫が本当に「モラハラ」なのかという事から相談させて頂きました。
今まであった事、された事、言われた事等、お話し、聞いて頂きました。その道に詳しい方に今まで、相談したことがなかったので、まず、聞いてもらっただけで、「自分は一人じゃないんだ」という安心感に包まれました。
その後も少ない時間の中で、今後どうしたら良いのか、何を準備したらよいのか…等、的確にアドバイスをして頂けました。
あっという間に時間は過ぎてしまいましたが、相談中は本当に親身になって頂き、感謝しております。
今まで、目の前は真っ暗で、もう私の人生は終わったとまで諦めていましたが、今回の相談で、「頑張ってみよう」という前向きな気持ちになれました。
一度だけの相談でしたが、今後も相談できると思うと、とても心強くなりました。
本当にありがとうございました。