孫の受験は代理戦争

こちらの続きです。

3月の今頃地方では、受験期の子を持つ親の他に、おばあちゃんたちのお茶うけになるのが高校受験の結果漁りです。

あそこの家の子はどこの高校に受かった、あの子はどこ、あの子はどの高校を落ちたと、よく知っている人はいるもので、その噂でもちきりになります。娯楽の少ない地方にとって、公立高校受験の発表は数少ないイベントのひとつなのです。

よって我が子の受験を心配する親の他に、他のおばあちゃんに負けたくないおばあちゃんは、本人が必勝ハチマキをして大漁旗を振りまくります。

親は我が子が行きたいという学校に入れたならそれでいいと思っても、祖父母はそうはいかない。何しろ地元で長年生きている分、あちこちに様々な確執が沢山あります。

「絶対あのばーさんにだけは負けたくない!」というものもある。孫の受験は代理戦争のようなもの。もし不合格になろうものならその怒りは娘や息子に落ちてくる。よって娘や息子は子どもに「おばあちゃんが怒りまくったら手が付けられないから、お願い!がんばって~~~」と後ろから必勝ウチワで扇ぐことになる。

ワンポイントとして書いておきたいのは、これは中学受験でも大学受験でもこの光景はなく、イッパツ公立高校受験のみに起こる現象だということです。前述したとおり中学受験はほんの少数で、大学は東大京大地元の国立大、私立はワセダとケイオーと箱根駅伝に出てくる大学しか知らないので、〇〇大に入学したと言われても、「へー」としか返せない。大学名を言われても、それがどういう大学なのかがわからないのです。

だが高校は違う。高校ランクは頭の出来のランク。こういう特徴があるからこの高校を選ぶわけではない。歴然としてずらっと頭の出来のいい順に並べられる。いわば公開の品評会なのです。

我が子やわが孫がひとつでも高いランクの高校に入るのは、親や祖父母にとってステータスなのです。

秋葉原で起きた大量殺人事件の犯人は青森県の出身でした。青森県で最高ランクの高校を卒業しながら、その後はぱっとしない人生でした。そして、その最高の高校に入学させようとした母親が、壮絶な教育やしつけをしていたことは当時のメディアで散々報道されました。

私は報道を見て、あの母親が特別異常だとは思えませんでした。身につまされるとも思えました。私の住んでいた地方では、あのような母親はいくらでもいました。私の周りで子どもの高校受験を心配するあまり、精神科に入院した人がふたりいます。

それほどまでに、地方では高いランクの高校に入ることが、子どもにとっても親にとっても祖父母にとっても、人生最大とも言っていいほどの大勝負なのです。