■児童手当の受け取り■

児童手当の受け取り 投稿者:みやび 投稿日:2008年04月17日 (木)
我が家は昨年4月分から10月分の7ヶ月分、児童手当を受け取っていません。 その期間、住民票は2回移動しました。
現況届は提出しておらず(モラ夫に住所を知られたくなかったので) 市役所の人に「現況届を提出していないので、児童手当は受け取れません」 と言われていました。 その当時、児童手当の受取人はモラ夫のままでした。

10月の始めにモラ夫が児童手当消滅届を提出したので、受取人が私に変更することができました。 しかし、受け取れるようになったのは登録した月の翌月である11月分からでした。 最初に済んでいた住所のある市役所に確認しても「受け取っていない過去の分は受け取ることはできない」の一点張り。 別居監護申立書を提出しても受け取ることはできないと言われました。 理由を聞いても「そのいう決まりですから」それしか言ってもらえません。

本当に役所というところは役割を果たしているのでしょうか?
もう少し、市民に耳を傾けては貰えないのでしょうか?
家庭の事情というものも考慮してもらえないそうとしか思えなくなりました。
確かにひとりひとり生活環境や事情というものがあります。
でも、少ない給料から税金をちゃんと払って面倒な手間をかけて手続きしているのにあんまりです。


Re:児童手当の受け取り 投稿者:くるくる。 投稿日:2008年04月17日 (木)
みやびさん、お疲れ様です!
早速動いたのですね、お疲れ様です。
自治体によって対応が違う、というのは変な話です。 私が以前住んでいた場所においては、遡って振込可能と言ってました。 ただ口座変更ができなかったのであきらめましたが(−−;;;

児童手当そのものの制度は「国」の管轄ですが、実際の管理は各自治体と聞いています。
足並みはきちんと揃える必要があると感じます。
それを訴える機関に一度訴えることも必要ですね。 払うのか払わないのか、その基準を明確に示してほしい。 税金支払っているのですから、貰う権利は当然あるはず。 なんとかならないのでしょうか。。。 調べてみたいと思います。

Re:児童手当の受け取り 投稿者:みやび 投稿日:2008年04月17日

>くるくる。さん 超高速な返信ありがとうございます^^
私も口座のことは気がかりです。 児童手当を止められた当時の口座であればモラ夫の口座です。 現在は私の口座になっていますが。 遡って貰いたいと言ったら 「現在は1人のお子さんは小学生なので受給資格はありません」 と言われ、それってどういう意味? と思いました。 空白の期間は上の子は年長でしたので貰う権利があります。 それは関係ないはずですよね。
雰囲気として管理は各自治体であろうとは察しがついていました。 私も機関に一度聞いてみたいと思います。 でもどこの省庁なのでしょう?
私も調べてみます。 ありがとうございます。

Re:児童手当の受け取り 投稿者:うさ 投稿日:2008年04月19日 (土)
みやびさん、こんばんは。
お疲れ様です。 最初に、児童手当って子どもが小学校卒業まで受給できるのでは? 「小学生になったから受給できない」って、どうしてでしょうか。

私も、児童手当では悩まされました。 今回の離婚云々とは別に、かつて転居した際、現況届は提出していたのですが、不備があったとかで、しかもそれを指摘されることもなく、放置されていたことがあります。 私も振込みが無いことに気づかず、問い合わせて不備の指摘を受けるまでに1年くらい経っていました。 書類不備のため最初の申請時に遡っての受給は認められませんでした。 書類は提出しているのに、不備を指摘することなく、 こちらから指摘するまで放置・・なんて(怒)!

そしてモラ夫と別居後の児童手当。 私は別居して2ヵ月後に住民票を移しましたが、その際、児童手当の手続きについては何も説明を受けませんでした。 これもふと気になって問い合わせたところ、住民票に記載の別居日以後は、受給者であるモラ夫は子どもの監護をしていないため、 児童手当の受給権が自動的に停止されるとのこと。私が新規申請した翌月から私に権利が発生するが、 住民票記載の移転日(別居日)の翌月から私の申請月までの分は、私が「モラ夫も子どもを監護していた」との 同意書にサインしないと、没収されるとのこと。

同意書にサインしても、その間の手当はモラ夫の口座に振り込まれるだけ。 そして離婚が成立して私が親権を得ても、モラ夫が消滅届を出さないと、 私に振込みをすることはできないと。 モラ夫は当然ながら消滅届を出しませんでした。 モラ夫が児童手当を受給する意思がないことを、モラ夫からのメールで職員に立証して、 私が消滅届を代筆して提出しました。 #消滅届提出により、私が最初に新規申請した月の翌月に遡り受給できるとのことです。 それにしても。
高飛車な「くれてやってる」との態度の役所。 また、相手の消滅届を絶対必要とするのは、弱者を切り捨てても保身に走り、 事なかれ主義に徹する役所。 一体、公僕ってどういう意味? 税金は誰のために、何のために払ってるの??

Re:児童手当の受け取り 投稿者:みやび 投稿日:2008年04月20日 (日)

>うささん。 ありがとうございます。 役場担当者をどう思って「貰えない」と言ったのか私にも分かりません。 私の聞き間違えなのかもしれませんが・・・。 でも、小学校修了時まで貰えるので安心しています。 ほんの少しでも貰えるだけマシです。

役所というものはどうしてこうなのでしょうね。 自分たちのミスは棚に上げて状態なのでしょうか。 職員は書類不備でも、期日を見て判断できないのでしょうか? 税金未払いに対しての督促はシビアなのに、役所・国が払うとなると放置ってどういう体制なのでしょう。 うささんも児童手当で大変な目に合われたのですね。 怒りたくなる気持ち、よく分かります。

我が家の場合。
消滅届を提出することによって、婚費が1万円減額(児童手当1ヶ月分に相当します) されるので、消滅届を提出していました。 自分で負担する額が減ると分かったので その取り決めをされた直後、速攻提出しに行きました。 その現場を目撃しましたから。 露骨すぎます。 何かにつけて「決まりですから」 としか言えない役所担当者。 離婚したくてもできない。 お金に苦しい思いをして、精神的にも追い詰められている人間に対して あまりに酷だと思います。

本当に税金を払う気がしなくなくなります。